賃貸管理会社様専門の原状回復工事サービス「ヘヤドック」

即日見積もり を依頼する
フォームから無料相談
LINEで気軽に無料相談
電話でサクッと無料相談

緊急対応サービス

 

入居者トラブル、すぐ解決!
24時間以内の緊急対応で管理業務を止めない。

水漏れ、鍵の紛失、ガラス破損、停電、ガス不具合…
賃貸管理の現場で突然起こる“困った”に、ヘヤドックがスピード解決。
管理会社様の代わりに現場へ直行し、入居者対応から修理までワンストップで行います。

緊急対応サービスとは

ヘヤドックの緊急対応サービスは、賃貸管理会社様専用の入居者トラブル即時対応サービスです。
突発的な設備・建具・ライフラインの不具合が発生した際、管理会社様からのご依頼で、

現地駆けつけ→原因特定→応急処置→報告

までを一貫して行います。
「断らない」「待たせない」ヘヤドックだからこそ、入居者満足度の低下やクレームを防ぎます。

対応できるトラブル一覧

🚰 水まわりのトラブル

  • トイレの詰まり

  • 蛇口の水漏れ

  • 排水不良

🔑 玄関鍵のトラブル

  • 鍵の紛失

  • 内鍵ロックの解錠

  • 鍵の折損

🪟 窓ガラスのトラブル

  • 風害・災害による破損

  • 空き巣被害による割れ

  • ヒビ・欠け

💡 電気のトラブル

  • 落雷・停電

  • 照明不点灯

  • テレビ映像不良

🔥 ガスのトラブル

  • ガスコンロの不点火

  • 給湯不良(お湯が出ない)

  • ガス設備の不具合

🚪 建具のトラブル

  • 丁番の増し締め

  • 引戸の戸車修理・調整

ヘヤドックの緊急対応の特徴

✅ 断らない

繁忙期・深夜・休日でも「対応できません」とは言いません。

✅ 即日駆けつけ

最短でご依頼から数時間以内に現場到着。

✅ ワンストップ対応

応急処置から本工事まで同じチームで対応可能。

✅ 写真・動画報告

現場の状況を画像・動画で報告。再発防止の提案も行います。

✅ 会員なら初動費用無料

ヘヤドック会員は緊急対応の初動費用が0円(※エリア条件あり)。

導入のメリット

  • 業務負担の削減:入居者対応・現場手配・報告業務を一括で代行

  • クレーム防止:迅速対応で入居者の満足度を維持

  • コストコントロール:会員割引で経費削減

  • 空室抑制:トラブル対応の迅速化で解約リスク低減

対応の流れ

  • 管理会社様からご依頼(電話・メール・LINE可)

  • 現場へ直行し、状況確認・応急処置

  • 必要に応じて本工事の見積・提案

  • 写真・動画付きの作業報告

よくある質問

Q. 夜間や休日も対応可能ですか?

A. はい、可能です(※エリア条件あり)。

Q. 応急処置だけの依頼もできますか?

A. はい、可能です。

Q. 管理会社以外からも依頼できますか?

A. 会員様以外からもスポット依頼可能ですが、会員は特典が適用されます。

入居者が直接連絡する事は出来ますか

管理会社専門のサービスなので、ご依頼は必ず管理会社のご担当者様よりお願いいたします。

ヘヤドック会員じゃなくても対応してくれますか

はい、対応可能です。ただし初動対応で出張費が発生しますので、会員になる事をお奨めしています。
(会員登録、年会費など全て無料です)

なぜ会員は無料なんですか。御社(ヘヤドック)にメリットあるの

はい。ヘヤドックは2025.9月から本格的に始めるサービスなので、多くの管理会社様に認知してもらう事をスタート時の最大の目的としています。唯一お願いしているのは弊社のHPに御社の会社名を載させていただく。それだけでございます。

会員になり、初動対応は無料だとして、その後の対応にはお金が発生するの?

初動対応とは「現場に駆けつけて、状況を把握して、何が原因で、何をすればとりあえずの解決できるのか、完全に問題を解決するには何が必要なのか」を判断し、管理会社さんにその状況をその場で伝える事。までの対応の事を指します。
それ以降の対応には、その時々に応じた作業費、施工費などが発生します。
ただし「水がわんさか漏れている」「設備機器から火花が散っている」などの緊急性が高いものに関しては、応急処理は当然行います。

初動対応後にヘヤドックから来た見積もりより安い業者を見つけたんだけど、そちらにたのんでもいいの。

はい、もちろん構いません。ただしその業者さんの御見積内容、御見積金額は拝見させていただきます。
※弊社より安い業者さんの多くは内容の把握をしてなくて結局同じくらいだった。ですとか高くなってしまったという事例が多い為。

勝手に作業して勝手に請求されないか心配ですが。。

ご安心ください。金額が発生する場合は必ず御社の決定権者の方の許可を頂いてから行います。

ヘヤドック会員 募集のお知らせ

お見積り&お問い合わせ

PAGE TOP